富士物流株式会社様 遠隔で状況を確認できるVMSの実証実験|サンテレホン株式会社
2023/10/25
- オフィス
SUNTEL展示会2023
概要
富士物流株式会社では、BCPや働く人の安全といった観点から、情報通信機器の保守部品を管理するパーツセンターで、遠隔で状況を確認できるビデオマネジメントシステム(以下:VMS)の実証実験を実施。災害等で停電になっても、VMSが稼働するようにオムロンの無停電電源装置(UPS)BV55REMが採用。
お客様の課題
災害時の状況確認と作業員の安否確認が必要。作業員が一人だけの拠点も多く、日中に震災が起きて連絡が取れなくなった際にも外部から確認が取れ、作業員の体調不良などがあった際はフォローができる仕掛けや災害時の停電対策も必要。
ソリューション内容と製品概要
どこにいても、スマホで映像を確認でき、PTZカメラを遠隔操作することで倉庫内をくまなく確認。災害時にも安定した電源供給を行い、災害後の状況を視覚的に把握することで、作業員の安否確認、お客様への報告や初動対応の改善が可能。
ソリューションを導入した結果
今後は全国のパーツセンターに停電時でも稼働できる「VMS+UPS」を展開予定。遠隔で状況を見ながらの業務確認、音声コミュニケーションを可能とすることで、作業者の心理面を含めたサポートできる環境を作っていきたい。
会社情報
サンテレホン株式会社〒103-8515 東京都中央区日本橋箱崎町36番2号 Daiwaリバーゲート17階
ご紹介しているメーカー・商品に関するご不明点は
もちろん、
「要件・要望にあわせた機器提案をしてほしい」
「商品を購入する前に、まずは相談したい」など
商品の選定・納期の遅延に
お困りの皆様は、ぜひ一度ご相談ください!
お問い合わせの際は、弊社営業担当 または
以下お問い合わせフォームまでご連絡ください。
新着記事
-
2025/01/22
手動でネットワークを簡単に切り替えられるLAN切替器(ABCスイッチ)のメリットと導入事例をご紹介!
- オフィス
- 工場/倉庫
- 店舗
- データセンター
- 医療
- 社会インフラ
- 金融
BLACK BOX、LAN切替器
-
2025/01/15
Jabraヘッドセットの中から、サンテレホンのヘッドセット担当が利用シーンに合ったおすすめ商品をご紹介。
- オフィス
- 工場/倉庫
- 店舗
- データセンター
- 医療
Jabra、ヘッドセット、スピーカーフォン、コールセンター向け、スピーカーフォン
-
2024/11/13
オフィスで家庭向けのWi-Fiルーターを使っていませんか?ビジネス利用には多くのリスクが伴うため、業務用ルーターの利用をオススメします。
- オフィス
- 店舗
バッファロー、ルーター、Wi-Fi構築
-
2024/11/06
通話録音や事前の録音告知ガイダンスでカスハラの抑制・予防して従業員を守ります。
- オフィス
- 店舗
タカコム、カスハラ