高発熱IT機器向けクーラー実装型ラック「Rei Rack - 冷ラック -」|日東工業
2025.08.20
- 商品情報
- お役立ち情報
日東工業、クーラー実装型ラック
社内に本格的なサーバ室を設置するほどではないけれど、高発熱のIT機器の冷却にお悩みの皆様へ。
日東工業が、その課題を解決する画期的な「クーラー実装型サーバラック 冷ラック」を発売しました!
高発熱のIT機器を安全かつ効率的に運用するには、これまで専用のサーバ室が不可欠でした。
しかし、「冷ラック」は、その常識を打ち破ります。
空調設備のない場所や、オフィスの一角など、あらゆるスペースをITシステム環境へと変貌させることが可能です。
本特集では、省スペース・省施工でありながら、優れた静音性とメンテナンス性を兼ね備え、
多様なビジネスシーンで活躍する「冷ラック」の魅力について詳しくご紹介します。
冷ラックが解決できること
「冷ラック」は、以下のようなIT機器の熱問題、設置場所の制約、そして静音性へのニーズといった、お客様が抱える様々なお悩みを解決するために開発されました。
こんなお悩みありませんか?
クーラー実装型ラックで解決できること
高発熱IT機器の冷却が可能なクーラーを実装
オフィスでも使用可能な低騒音設計
サーバルーム不要でどこにでもIT環境を構築
冷ラックの特長を徹底解剖!
冷ラックの構造
「冷ラック」は、高発熱IT機器の冷却を可能にするクーラーを実装したサーバラックです 。
限られたスペースでも十分なIT機器を収納できるよう、有効スペースは30U、許容荷重は600kgを確保しています。
冷却の心臓部であるクーラーはラック下部に配置されており 、万が一の水漏れリスクにも配慮しつつ 、メンテナンスも容易に行えるノンドレン方式を採用しています。
最大搭載可能熱量は3.6kWで 、ラック下部から送風された冷気が、搭載機器の前面から背面へと効率良く循環することで、高い冷却効果を実現し、高発熱のIT機器を安定して稼働させることが可能です。
熱対策

最大搭載可能熱量※1
3.6kW
クーラーの冷気をラックの下部から送風。冷却を要するサーバの前面から背面に冷気を効率よく循環させることで、高い冷却効果を実現。
高性能・高密度サーバによる高発熱や、夏場の熱トラブルに効果的です。
※1. 搭載可能熱量とは、当社試験条件・搭載条件によりラック外温度35℃時にラック内前面の搭載機器吸気温度35℃以下を維持する機器の総発熱量となります。また、ラック外温度45℃時の搭載可能熱量は2.2kWとなります。搭載条件・設置環境により、搭載可能熱量は異なります。
省スペース・省施工

サーバルーム不要で
どこにでもIT環境を構築
空調機がない部屋や工場、倉庫、空調機が増設できないテナントビル内の空間など、IT機器を冷却しづらい場所におすすめ。
ITシステム専用の環境がなくても、省スペース・省施工であらゆる場所に設置可能です。
静音性

オフィスでも使用可能な
低騒音設計
遮音材・吸音材の使用およびクーラーの最適化により低騒音を実現。
テナントビルやオフィスなど静音性が要される環境での使用にも適しています。
■20〜20,000Hz(人の可聴領域)を測定した当社試験条件による試験結果です。
※2. 前後左右4面平均値
保守性

メンテナンスが容易な
ノンドレン方式
ドレン蒸発板によりドレン水の排水処理が不要で、メンテナンスが容易。
万が一の満水時にはフロートスイッチにより警報を発し、安全性を確保します。
冷ラック(FSRC)組み立て方法を動画で確認
冷ラックの仕様
「冷ラック」の仕様は以下をご確認ください。
規格 | EIA規格: 19インチ |
---|---|
材質 | 鉄 |
許容荷量 (静荷重) | 600kg |
耐震荷量 | 兵庫県南部地震波 (818gal) 300kg ※1 |
ハンドル | ハンドル (鍵番号違い仕様キー: 4コ付属) |
搭載可能熱量 kW ※2 | 3.6 |
定格電圧 V | 単相AC200 |
定格周波数 Hz | 50/60 |
定格電流 A ※3 | 8.4/8.2 |
起動電流 A ※3 | 34/29 |
定格消費電力 V kW ※3 | 1.42/1.63 |
騒音値 dB(A) ※4 | 51/52 |
冷媒 (代替フロン) | R410A |
■本製品はフロン排出抑制法・第一種特定製品です。廃棄時のフロン回収、使用時の簡易点検が必要になります。
※1. 当社搭載条件による試験結果です。機種・仕様(組替仕様・オプション追加)・搭載条件(重心位置)・設置環境などにより搭載可能質量が異なります。
※2. 搭載可能熱量とは、当社試験条件・搭載条件によりラック外温度35℃時にラック内前面の搭載機器吸気温度35℃以下を維持する機器の総発熱量となります。また、ラック外温度45℃時の搭載可能熱量は2.2kWとなります。搭載条件・設置環境により、搭載可能熱量は異なります。
※3. ラック外温度35℃時に、ラック内前面の搭載機器吸気温度35℃以下を維持する搭載機器発熱量3.6kWの条件下での値です。
※4. 騒音は電波暗室で測定した値です。現地での据付環境、搭載条件および反響によって騒音値は大きく影響されます。
品名記号 | 外形寸法 mm | パネル取付有効スペース EIA (タテ) |
質量 kg | ||
---|---|---|---|---|---|
W | H | D | |||
ペールホワイト塗装 FSRC110-720E | 705 | 2,002.5 | 1,117 | 30U | 228 |
U=44.45
クーラー実装型ラック「冷ラック」はこちら!
冷ラックに搭載できるオプション品・組替仕様
従来のFSシリーズ同様、現場の環境やお客様要望に合わせた様々な組替・オプションの選定が可能です。
商品画像 | 品名 | 品番 |
---|---|---|
![]() |
スタビライザ キャスターなしタイプ[-BS2] |
-BS2
組替仕様をご注文の際は、標準品の品名記号の末尾に |
![]() |
ベース(アンカー固定用) | RDTB-FS |
![]() |
スリット付台板セット |
RD152-60SR
RD152-60N |
![]() |
L型レール |
RD65-57R
RD65-57PW |
![]() |
ブランクシート | RD413-10EK |
![]() |
コンセントバー | RD81-□ |
![]() |
アース線 | RD891-20C |
![]() |
線止めバー |
RD83-D5PK
RD83-D5KN |
![]() |
絶縁プレート | RD741-1TK |
![]() |
天井連結金具セット | RD76-1FH |
![]() |
アイボルト | RD71-16 |
![]() |
ケージナット |
RD751-518
RD751-616 |
![]() |
ケーブルホルダー |
RD87-1RK
RD87-2RK |
ご紹介しているメーカー・商品に関するご不明点は
もちろん、
「要件・要望にあわせた機器提案をしてほしい」
「商品を購入する前に、まずは相談したい」など
商品の選定・納期の遅延に
お困りの皆様は、ぜひ一度ご相談ください!
お問い合わせの際は、弊社営業担当 または
以下お問い合わせフォームまでご連絡ください。
新着記事
-
2025/08/20
IT機器の熱問題を、これで解決。高発熱IT機器を冷却可能なクーラー実装型サーバラック登場!
- 商品情報
- お役立ち情報
日東工業、クーラー実装型ラック
-
2025/08/06
Web会議の「音」に関する課題を解決するために誕生した「Jabra Speak2」シリーズの魅力をご紹介!
- 商品情報
- 特集
GN、Jabra、スピーカーフォン
-
2025/07/30
対象商品を一括購入でダイスレス工具を無償でご提供するキャンペーンを実施中!
- キャンペーン・セール
パンドウイット、ダイスレス工具、バイメタル端子、バイメタルスプライス
-
2025/07/23
2025年10月14日のWindows10のサポートが終了まであとわずか!ご準備はお済ですか?
- お役立ち情報
HP