フリーWi-Fiでお客様満足度アップ!POPCHATで実現するWi-Fiシステムのご紹介|サンテレかめら検証室
2025.05.21
- 商品情報
- お役立ち情報
サンテレかめら検証室、フリーWi-Fi、POPCHAT、Wi-Fi認証

こんにちは!ITソリューション営業部の無線ネットワークチームのミウです。
同じくITソリューション営業部カメラチームのアスカです。


今回は無線ネットワークについての検証にしたいと思っているんだけど、アスカが気になることがあるんだって??
そうそう!
実は友達がカフェをオープンしようと思ってるらしいんだけど、来てくれるお客様に対して、フリーWi-Fiを提供することを考えているみたいなんだよね。


確かに最近はカフェで勉強や仕事をする人も多いから、インターネットを使えるようにしたほうが満足度も高くなりそうだね!
どんな風にWi-Fiサービスを提供したいか、友達に聞いてみたんだ!
たぶんネットワーク製品で実現できるような気がするんだけど、どんな製品を導入すればわからなくて…
すこし見てもらってもいいかな?


もちろん!
カフェをオープンする友達の要望
友達に聞いたことをメモしてみたよ!


なるほど!フリーWi-Fiを導入する人にとっては、どれも実現できたら嬉しいシステムだよね。
これはそうだよね!ただ本当にこんなことが実現できる製品があるの?


無線チームに任せて!ぴったりの製品があるから紹介するね!
今回使用する「POPCHAT」の紹介

今日はこの機器をつかって、アスカのお友達の要望に応えるよ!
POPCHAT
っていう製品なんだね!
一見普通のネットワークスイッチのようだけど、これはいわゆるフリーWi-Fiのための機器なのかな?


そうだよ!
ホテルや病院、飲食店などさまざまな施設に導入されている、ゲストWi-Fi/公衆Wi-Fiに特化した製品になっているよ。
ただWi-Fiを提供するだけではなくて、マーケティングに必要なデータを収集したり、Wi-Fiの品質を向上させる機能もついているから、とても高性能なんだ!
今日は実際にパソコンを操作して、機器に設定を入れるんでしょ?
早速検証をしてみよう!

検証スタート!

メーカーの方のお力を借りて、機器をセッティングしました!
ここからパソコンでPOPCHATに設定をして、実際に私たちのタブレットでWi-Fiが使えるか、確かめていくよ。
~第1ミッション Wi-Fiを提供する時間を制限する~

パソコンからログインして、機器の設定画面が開いたよ。
まずはカフェの営業時間である10~20時にフリーWi-Fiが利用できるようにすればいいんだね。
うん!
ただ従業員の人が営業時間外もWi-Fiを利用する必要があるかもしれないから、すこし余裕をもって9~21時に設定しよう!


利用可能時間帯のところで時間を選べば、自動的にその時間内で認証が行えるようになるよ。
思ったより簡単に設定できるね!

~第2ミッション アンケートページへの画像追加~

今回は、Wi-Fiを利用するお客さんに向けて、アンケートを実施したいんだよね。
その場合、「アンケート認証」という機能を利用するよ!
さっき設定した利用可能時間帯の下に、「アンケート認証」のチェックボックスがあったね。そこにチェックをつければいい?


そうだよ!ほかにも接続回数や時間など、細かい設定を入れられるよ。

アンケート認証機能がオンになったら、次はアンケートの編集に移ろう!
えっと…お友達の要望は何だっけ…
アンケートと同時に、カフェのイメージにあった画像を表示させたいんだって!


OK!そうしたら、「アンケートの編集」ページから、ファイルを選択するよ。
今回はこの画像を使用することにしたよ。


ファイルは取り込めたから、あとで実際にWi-Fiを繋げて、表示されるか確認してみようね!
~第3ミッション アンケートを作成~
最後に、お客さんに向けたアンケートを編集してみるよ。
画像を選択したすぐ下に、質問を編集できそうな箇所があるね。


うん!ここにはデフォルトの質問として、年齢と性別を尋ねる2問がすでに設定されているから、その下からオリジナル質問を追加しよう。
なにを聞いてみる?
誰と一緒に来たか、来店頻度、その他意見・要望の3つがいいかな!


わかった!
誰と一緒に来たかは複数選択、来店頻度は単一選択、その他意見・要望はテキストが入力できるようにする必要があるね。
ちゃんと細かい回答形式の設定もできるんだ!
オリジナル質問の幅が広がりそうだね。

実際につなげてみよう!
よし!すべて設定できたから、実際にアクセスポイントに私たちの持っている端末で接続して、アンケートが表示されるかやってみよう!


Wi-Fiに接続したら自動的にアンケートのページが表示されて、質問を答えた後にWi-Fi利用することができたね!
画像も表示されていたし、質問内容もしっかり反映できていたね!

検証終了!
検証大成功だったね~!
友達にはやく紹介してあげないと…!


POPCHATの機器は4種類あって、主に同時接続数によって選ぶようになっているよ。

お友達のカフェはどれくらいの端末が接続される予定なのかな?
確か席数が100席って言っていたから、仮に1人2台だとして200台くらいかな。
それに加えて従業員が使う機器が30台くらいで、合計230台くらい見ておけば十分だと思う!


じゃあ今回は
MicroPOPCHAT-X
になるね。
あとはクラウド管理ツールのアカウントや保守サポートがついたライセンスが必須になっているから、想定しているサポートのレベルに応じて選んでね!
まとめ

今回はフリーWi-Fiに特化したネットワーク機器の検証を行って、自由にカスタマイズしたフリーWi-Fi環境を実際に作ることができたね!
珍しい製品ですごく面白かった!
これからさらにいろいろなところで活用できそうだね。


うん!今回はカフェ向けの設定だったけど、たとえばホテルとか病院向けの設定もできたりするんだよ。
詳しくは以下のページでチェックしてみてね↓↓↓

今回も読んでくださり、ありがとうございました。
次回の検証もお楽しみに!
特集内で紹介したフリーWi-Fiに特化したPOPCHAT商品はこちら
新着記事
-
2025/05/21
カフェにフリーWi-Fiを導入したい友達のために、アスカとミウが徹底検証!ネットワーク以外に実現できるコトとは…?
- 商品情報
- お役立ち情報
サンテレかめら検証室、フリーWi-Fi、POPCHAT、Wi-Fi認証
-
2025/05/08
ネットワーク施工と安全衛生の重要性を学び、無線LANとLANケーブル成端を通して、様々な環境でネットワーク構築するためのステップアップ講座。
- お役立ち情報
- イベント
NetCrews、サンテレホン、研修
-
2025/04/02
LANケーブルの成端やネットワークの基礎、安全衛生の重要性など、未経験者でもわかりやすく学べるプログラム
- イベント
サンテレホン、研修、NewCrews
-
2025/04/02
サンテレホンはICT総合展示会「SunTelephone ICT Business Solution2025」を全国5ヵ所で開催!事前登録受付中!
- イベント
サンテレホン