注目度アップ中のPoEオートリブート機能とは?そのメリットもご紹介|パナソニックEWネットワークス
2024.07.03
- 商品情報
- お役立ち情報
パナソニックEWネットワークス、PoEスイッチ
そこで注目されているのが「PoEオートリブート機能」です。
PoEオートリブート機能とは
PoEオートリブート機能とは、スイッチングハブに備えられた機能の一つで、ネットワーク上のカメラや無線APがとまってしまう、「フリーズ」を起こした場合に効果を発揮します。通常であれば、作業員が現地に赴き、手動でOFF/ONを実施し再起動復旧する必要がありますが、この機能があれば自動的に復旧作業を行い、作業員の出動が不要になります。そのため、人件費の削減に大きく貢献します。
フリーズの検知方法
フリーズの検知方法は以下の3種類があります。LLDP検知:周辺機器からの応答がない場合に復旧対応を行います。
Ping検知:定期的にPingを送信し、応答がない場合に復旧対応を行います。
帯域幅検知:周辺機器の通信パケットが一定期間、特定のしきい値以下になると復旧対応を行います。
これらの検知方法を活用することで、環境や運用状況に合わせて最適な対応が可能となります。
PoEオートリブート機能は、ネットワークの安定性向上とコスト削減を同時に実現することができる、おすすめの機能です。
PoEオートリブート機能を使うメリット
これらの検知方法を活用することで、環境や運用状況に合わせて最適な対応が可能となります。PoEオートリブート機能は、ネットワークの安定性向上とコスト削減を同時に実現する強力なツールです。
PoEオートリブート機能を搭載したスイッチングハブは、ネットワーク運用の効率化とコスト削減に不可欠です。
この便利な機能を備えたおすすめの商品をご紹介します。
以下のボタンをクリックしてぜひご覧ください。
ご紹介しているメーカー・商品に関するご不明点は
もちろん、
「要件・要望にあわせた機器提案をしてほしい」
「商品を購入する前に、まずは相談したい」など
商品の選定・納期の遅延に
お困りの皆様は、ぜひ一度ご相談ください!
お問い合わせの際は、弊社営業担当 または
以下お問い合わせフォームまでご連絡ください。
新着記事
-
2025/08/27
配線不要で即時展開、高性能と柔軟性を両立する次世代無線通信ソリューション
- 商品情報
- お役立ち情報
パナソニックEWネットワークス、60GHz、無線LAN
-
2025/08/20
IT機器の熱問題を、これで解決。高発熱IT機器を冷却可能なクーラー実装型サーバラック登場!
- 商品情報
- お役立ち情報
日東工業、クーラー実装型ラック
-
2025/08/06
Web会議の「音」に関する課題を解決するために誕生した「Jabra Speak2」シリーズの魅力をご紹介!
- 商品情報
- 特集
GN、Jabra、スピーカーフォン
-
2025/07/30
対象商品を一括購入でダイスレス工具を無償でご提供するキャンペーンを実施中!
- キャンペーン・セール
パンドウイット、ダイスレス工具、バイメタル端子、バイメタルスプライス