屋外・仮設現場の通信をあきらめない。60GHz無線通信装置「ecdi」|パナソニックEWネットワークス
2025.08.27
- 商品情報
- お役立ち情報
パナソニックEWネットワークス、60GHz、無線LAN
無線ネットワークの常識を変える、ecdiの柔軟な構築力
屋外や仮設環境でネットワークを構築する際、有線LANや光回線は敷設の手間や制約が大きな課題です。
こうした中、パナソニックの60GHz無線通信装置「ecdi」は、設置の自由度と高性能を両立する新しい選択肢として注目されています。
本特集では、この「ecdi」が持つ具体的な機能と、現場にもたらすメリットをご紹介します。
小型・軽量で持ち運び自由自在
ecdiの最大の特徴のひとつは、手のひらサイズの小型・軽量設計です。
屋外ポールや壁面など限られたスペースにも設置しやすく、荷物の多い現場やイベント会場でも手軽に持ち運び可能。
PoE給電対応で、 仮設環境や移動現場での即時展開に最適です。
多段接続:距離を超える
ecdi同士を中継配置する「多段接続」により、通信範囲を自在に拡張できます。
PoEハブを介してLANで接続し、各機器が60GHzの無線でリンクするため、光回線の敷設が難しい現場でも安定した通信が可能です。
複数接続:密度を高める
ecdiは複数台と同時通信が可能で、狭ビーム設計により干渉を最小限に抑えます。
複数のセンサーやカメラから同時にデータを送るようなシーンでも、スムーズな運用が可能です。
多段接続・複数接続により多様なネットワーク形態を構築可能
LANケーブル接続による多段中継*・複数接続による同時通信
* LAN接続の間には、PoEハブなどによる電源が必要です
多様なネットワーク形態の構築が可能
多段接続と複数接続を組み合わせれば、冗長性のあるネットワークも構築できます。
工場、災害対応、イベント会場など、用途や現場の状況に応じて柔軟にネットワーク構成を変えられる点が強みです。
ユースケース:配線不要の監視カメラネットワーク
広い工事現場や仮設駐車場で監視カメラを使用する際、配線の難しさが課題になります。
各カメラにecdiを接続すれば、遠隔地のカメラ映像をリアルタイムで事務所などへ無線伝送可能。
設置・撤去も簡単で、エリア拡張にも即応できます。
設置もシンプル:ビームフォーミング技術を搭載
一般に周波数が高くなると指向性が強く、向き合わせがシビアになる傾向がありますが、ecdiはビームフォーミング機能を備えており、多少の機器の移動やズレがあっても、ビームフォーミングによって機器同士が自動で通信方向を最適化します。
これにより、面倒な角度調整やシビアな設置精度が不要になり、仮設や狭い場所でもスムーズな設置が可能です。
経験の浅い作業者でも設置しやすく、現場展開のハードルを大きく下げてくれます。
ecdiがもたらす「通信の自由」
小型・軽量、簡単設置、そして柔軟なネットワーク構築。
ecdiは通信インフラの自由度を飛躍的に高め、監視、防犯、産業、イベントなど多様な現場で活用が広がっています。
限られた時間・環境下でも「すぐにつながる」ことを可能にする、新時代の無線通信装置です。
60GHz無線通信装置「ecdi」はこちら
新着記事
-
2025/08/27
配線不要で即時展開、高性能と柔軟性を両立する次世代無線通信ソリューション
- 商品情報
- お役立ち情報
パナソニックEWネットワークス、60GHz、無線LAN
-
2025/08/20
IT機器の熱問題を、これで解決。高発熱IT機器を冷却可能なクーラー実装型サーバラック登場!
- 商品情報
- お役立ち情報
日東工業、クーラー実装型ラック
-
2025/08/06
Web会議の「音」に関する課題を解決するために誕生した「Jabra Speak2」シリーズの魅力をご紹介!
- 商品情報
- 特集
GN、Jabra、スピーカーフォン
-
2025/07/30
対象商品を一括購入でダイスレス工具を無償でご提供するキャンペーンを実施中!
- キャンペーン・セール
パンドウイット、ダイスレス工具、バイメタル端子、バイメタルスプライス